撮影地情報

撮影地情報

青い池 【北海道】

青い池は、美瑛川・白金温泉地区の防災工事で副産物として出現した、比較的新しい撮影スポットです。まるで長野県上高地の昔の…
詳細

滑津大滝 【宮城県】

 白石川の川幅いっぱいに二段になって豪快に流れ落ちている。駐車場から階段を降りてゆくと緩やかな流れの先に現れる。脇の散…
詳細

北上川のヨシ刈り風景 【宮城県】

 東北の大河北上川河口付近には広大なヨシ(葦)原が広がっています。ヨシは古くから屋根ふきの材料として利用され、ヨシ刈り…
詳細

神割崎の黎明 【宮城県】

 南三陸屈指の景勝地で、二つに割れた奇岩の間から荒波が押し寄せる様は迫力満点です。昔、鯨の取り合いを巡って村間の争いが…
詳細

伊豆沼の野鳥越冬地 【宮城県】

 伊豆沼は栗原市と登米市にまたがる沼で、ラムサール条約で釧路湿原に次いで登録された我が国でも最大級の渡り鳥の越冬地で、…
詳細

蔵王のお釜 【宮城県】

 奥羽山脈の一部に属する蔵王連峰で山形県と宮城県の県境に蔵王のお釜が有ります。この湖の水温は『特殊双温水属』となってお…
詳細

小又峡(こまたきょう) 【秋田県】

小又峡は森吉山東麓のノロ川原生林を源に大小100余りの瀑布、甌穴、淵からなる渓谷で、渓谷入口から11.8kmが遊歩道として整…
詳細

後生掛自然研究路 【秋田県】

八幡平はアスピーテ型火山で、いたる所に火山性の温泉が湧き、火山活動を観察できる場所がいくつかあります。八幡平を横断する…
詳細

鹿角市大湯「錦見の滝」 【秋田県】

   「錦見の滝」は秋田県側寄りの十和田湖玄関口に位置し、 四季折々、いろいろな表情をみせて くれます。  誰でもたや…
詳細

鳥海山 桑ノ台湿原 【秋田県】

鳥海山矢島登山口の三合目付近にある「桑ノ木台湿原」初夏6月初旬〜中旬にかけて、残雪の鳥海山をバックにレンゲツツジ…
詳細

西蔵王放牧場の大山桜 【山形県】

標高600m〜800mの西蔵王高原に開かれた放牧場にあるオオヤマザクラ群は平安時代から自生していると言われ、駐車場から20分程…
詳細

江竜田の滝 【福島県】

久慈川の支流、渡瀬川の渓谷に「二見ケ滝」など様々な滝が連なっていて江竜田の滝と総称されています。遊歩道や駐車場などが整…
詳細

磐梯吾妻スカイラインの紅葉 【福島県】

 磐梯吾妻スカイラインは福島市西方の高湯温泉と北塩原村土湯峠を結び浄土平を最高地点とする、吾妻連邦を縫って走る29キロ…
詳細

西郷村西の郷(にしのさと)遊歩道 【福島県】

 阿武隈川の支流鳥首川に沿うように全長3.6キロ、往復2時間のコースが整備されている。コース上には、阿武隈川との合流地…
詳細

高杖高原のソバ畑 【福島県】

 高杖高原は標高1ꯠmにあり、寒暖の差もありソバ栽培に適している。栽培面積は30haに及び、8月末になると見渡す限…
詳細

駒止湿原のワタスゲ群落 【福島県】

 昭和村と南会津町にまたがる駒止(こまど)湿原にはブナ林に囲まれた湿原が三つ点在しています。4月のミズバショウに始まり…
詳細

恵みの森・癒しの森のブナ 【福島県】

 恵みの森は、ブナの原生林が900haにも及ぶ貴重な森として保護されており、森の生命力に圧倒される。撮影ポイントなどは地…
詳細

秋元湖 【福島県】

裏磐梯は四季を通じ写真撮影には事欠かない。春の芽吹き、夏の色とりどりに輝く水面、秋の紅葉、冬は雪に包まれる湖沼群、どれ…
詳細

尚仁沢の湧水群 【栃木県】

高原山系の中腹にあり、周辺はブナなどの原生林に覆われています。十数か所から湧き出る湧水は渇水や凍結することなく一定の水…
詳細

那須高原初夏の大沼 【栃木県】

那須高原の新湯富士の東側に広がる湿原で、遊歩道が整備されており、四季を通じて手つかずの自然景観が楽しめます。風がそよぐ…
詳細