戸田(へだ)峠周辺のマメザクラ群落
撮影地情報 − 戸田(へだ)峠周辺のマメザクラ群落
4月中旬から下旬にかけて峠の周辺にマメザクラが一面に咲き誇ります。伊豆・;箱根・富士地方に自生する直径2cmほどの小型の桜で、伊豆地方ではコメザクラとも呼ばれています。峠の北側の金冠山の山腹一面に咲く清楚で可憐な花は見る者を魅了します。峠の西側に駐車場があるほか、峠から南へ土肥峠方面への県道127号(西伊豆スカイライン)にも途中駐車スペースがありますが、路肩駐車は通行に注意してください。(情報提供 神奈川支部)
交通 ・東名高速沼津ICから伊豆中央道修善寺ICを出、修善寺温泉街を右折して県道18号を戸田峠へ。
・伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスで30分、戸田峠バス停下車。
詳細情報
撮影地 | 静岡県沼津市戸田 |
---|---|
撮影日 | 4/中 |
カメラ | マミヤRZ67 |
レンズ | セコールZ250mm F4.5 |
露出 | F22 AE |
記録方式 | フィルム |
フィルター | |
天候 | 晴天 |
※地図情報は正確な位置を示してない場合もございます。
※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。
※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。