撮影地詳細-鬼ケ城の岩礁

鬼ケ城の岩礁

撮影地情報 − 鬼ケ城の岩礁

鬼ケ城は地震による隆起と波の浸食によって作られた大岩壁で、圧倒的な自然の造形に目を奪われます。約1kmにわたって遊歩道が整備されており、特徴的な洞窟や奇岩が次々に現れます。東口と西口を周回することで、眼下に打ち寄せる豪快な波濤が迫力ある作品作りに役立ちます。*遊歩道は狭い箇所が多く、手すりも危険な場所があるので足元に注意してください。また、海が荒れている時は大波が来て危険ですので中止してください。

交通:熊野尾鷲道路「熊野大迫IC」から西へ約1分で東側入口の駐車場。鉄道の場合はJR紀勢本線「熊野市駅」から三重交通「大又大久保」行きで約5分「鬼ケ城東口」下車すぐ。(情報提供:神奈川支部)

詳細情報

撮影地 三重県熊野市木本町
撮影日 6/下
カメラ FUJIFILM X-T2
レンズ 18-135mm(18mm相当)
露出 ISO200 f9 1/60
記録方式 デジタル
フィルター
天候 晴天
※地図情報は正確な位置を示してない場合もございます。
※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。